array(0) { }

LAB MEMBER LAB会員のご紹介

キーワード

業種区分

絞り込み検索

検索結果

13-24件/全115件

群馬県森林組合連合会

保有技術・リソースRESOURCE

 

業種 農業・林業
事業内容
  • □指導事業:会員森林組合の経営指導及び監査、人材育成、森林保険及び各種保険の取扱い
  • □販売事業:原木の共同販売・協定販売、シイタケ原木販売、木材加工・製材品販売
  • □購買事業:優良苗木、緑化木の共同購入、各種林業機械の販売・レンタル、林業資材販売
  • □調査設計事業:治山・林道施設の調査・測量・設計、各種森林資源調査
  • □森林経営管理事業:森林経営管理にかかる各種調査、森林環境教育、Jクレジット発行支援
会社紹介

県内15森林組合を会員とし、会員森林組合の事業経営指導や人材育成をメインとする指導機関としての役割をベースに、協同組合精神にのっとった森林と木材に関する総合コンサルタントを目指しています。

株式会社24
  • ■オフィシャルサイト:https://you123w.com
  • ■所在地:150-0002 東京都渋谷区渋谷2-2-17 トランスワークス青山

保有技術・リソースRESOURCE

・広告の全プロセス(アイデアの立案、制作、実施、効果測定)
・経営戦略の策定、組織改革、マーケティング戦略の立案、人材育成、財務管理など、多岐にわたるコンサルティングサービスの提供

業種 情報通信・ITソリューション/メディア
事業内容
  • □総合広告代理業
  • □広告全般の企画・立案ならびに制作・運営・販売調査の受託
  • □経営コンサルタント業務
会社紹介

広告キャンペーンを企画し、最適な媒体(テレビ、ラジオ、インターネット、新聞、雑誌など)を選び、広告のデザイン、文章作成、リサーチ、効果分析を含む全ての業務を行います。

株式会社ウィザード
  • ■オフィシャルサイト:https://wiz-t.co.jp/
  • ■所在地:神奈川県相模原市緑区橋本2-20-22

保有技術・リソースRESOURCE

システム開発技術:最新のプログラミング言語やフレームワークを活用し、業務システムやWebアプリケーションの開発を行います。

クラウドソリューション:AWSやAzureなどのクラウドプラットフォームを活用したインフラ構築や運用支援の実績があります。

業種 情報通信・ITソリューション
事業内容
  • □システム開発
会社紹介

株式会社ウィザードは、ITシステムの開発・提供を主軸とし、業務システムの開発、Webメディアの運営、クラウドサービスの導入支援など、多岐にわたるサービスを展開しています。私たちは、企業や地域社会のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、業務効率化や新たな価値創造をサポートしています。また、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向け、再生可能エネルギーの活用、多様な働き方の推進、地域貢献活動など、持続可能な社会の実現に向けた取り組みにも力を入れています。

越智聖税理士事務所(株式会社聖会計)
  • ■オフィシャルサイト:https://satorukaikei.com/
  • ■所在地:愛媛県松山市天山3丁目2-31 ドラゴンビル2F南

保有技術・リソースRESOURCE

・税務や会計を通じた中小企業支援
・財務診断(返済能力の把握)
・経営者個人の税務申告など

保有資格:税理士

業種 複合サービス
事業内容
  • □税務や会計を通じた中小企業支援
  • □月次決算書を用いた業績の見える化
  • □記帳代行や給与計算のアウトソーシング
  • □税額控除や特別償却など各種特例の適用
  • □クラウドの活用(弥生ドライブ、弥生オンライン、MFクラウド) 財務診断(返済能力の把握)
会社紹介

私たち越智聖税理士事務所は平成27年4月に開業した、主に中四国全域の中小企業の皆様をご支援している会計事務所です。会計・税務はもちろんのこと、お客様のお悩み事を解決する総合的なコンサルティング、緻密な経営診断にもとづく経営コンサルティングなどを得意としており、お客様の成長と発展を末永くご支援いたします。

株式会社マネーツリー
  • ■オフィシャルサイト:https://wako-c.net/
  • ■所在地:150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-11 KKビル6階

保有技術・リソースRESOURCE

リスティング広告運用、SNSアカウント運用、アクセス解析などのサービス

業種 情報通信・ITソリューション
事業内容
  • □WEB広告運用代行
  • □SNSアカウント運用
  • □アクセス解析
会社紹介

WEBマーケティングを専門とし、10年以上のリスティング広告運用経験を持つ。
100社以上の企業を対象に、月額10~2,000万円の広告運用・コンサルを実施。
成長を目指す中小企業の支援を得意とし、透明性の高い運用と手厚いサポートを提供。

株式会社エルネット
  • ■オフィシャルサイト:https://log-n.net/
  • ■所在地:千葉県市川市市川3-29-7 KSビル4階

保有技術・リソースRESOURCE

宅地建物取引士

業種 不動産・物品賃貸
事業内容
  • □不動産管理業務及び管理代行業務
  • □不動産の売買、賃貸及び仲介業務
  • □電気工事業
会社紹介

関東エリアを中心に、貸倉庫や貸工場の物件の仲介を行なっております。
弊社が運用する事業用物件専門サイトでは、業界トップクラスの情報量を誇ります。
借りたい物件のエリアから簡単に欲しい物件情報を探すことが可能です。
また、不動産の管理業務をはじめ、貸倉庫や工場の売買・賃貸および仲介業務、電気工事業にも取り組んでおります。

吉田製麺
  • ■オフィシャルサイト:https://japastalia.com/
  • ■所在地:群馬県高崎市鞘町20-1 鞘町ビル1D

保有技術・リソースRESOURCE

・真空押出式製麺機
・ジャパスタリア商標登録第6045520号
・製麺所、冷蔵庫内のオゾン殺菌装置

課題・ニーズPROBLEM / NEEDS

群馬の玄関口である高崎で、新たな食文化である「高崎パスタ」を下支えする高崎生パスタ。
地域に紐づく食として、高崎パスタ文化の醸成に寄与する為、様々な取り組みを行っております。

高崎パスタとは何か?
中短期滞在者、来訪者に、高崎パスタの食の思い出を持ち帰ってもらう施策がまだまだ足りません。

足りないと思うモノ。
・インバウンド向け/観光客向けの飲食店、商品、イベント、告知
・高崎パスタに対する提供店舗の意識(統一感というか、求心力というか、一枚岩の感じというか・・・)

業種 製造業/宿泊・飲食サービス
事業内容
  • □純国産生パスタブランド「ジャパスタリア」
  • □生パスタ専門の製麺所
  • □JAたかさきと共同開発した「高崎生パスタ」
会社紹介

純国産生パスタブランド「ジャパスタリア」を展開しています。

高崎市産小麦「きぬの波」を100%使用した高崎生パスタは、JAたかさきと共同開発し2017年に誕生しました。

真空押出式による製麺方式で、乾麺にあるようなアルデンテ感もありつつ、国産小麦のモッチリした食感を感じられます。低加水・低温管理された製麺方法で、賞味期限を14日とし、生パスタならではの茹で時間の短さと、高い香りを閉じ込めています。

本州最大級の小麦の産地・群馬で育種された「きぬの波」と、上毛三山に囲まれた群馬の水を限りなく研ぎ澄まし、品質管理された安全な国産卵と、沖縄県産の海水塩を使用した、純国産生パスタです。

シンプルな素材だから1つ1つ厳選し、徹底的に管理された素材と製法で、食の安全と美味しさをお届けしています。

一般社団法人 日本森林技術協会

保有技術・リソースRESOURCE

■技術奨励・普及/森林系技術者養成
 学生技術論文の表彰
 講習会や研修会への講師派遣
 会誌「森林技術」の発行
 林業技士・森林情報士の養成と資格認定

■林業経営/森林認証/CW法登録実施
 「持続可能な森林経営」への技術的支援やバイオマスエネルギー資源活用の提案、推進
 森林認証(SGEC/PEFC)の審査・登録やCW法に基づく審査・登録

■森林保全/保全管理
 小笠原諸島、屋久島等世界自然遺産地域での調査・保全・外来種駆除等
 生物多様性保全のための取り組み

■保全管理/林業経営
 環境影響の調査や評価

■森林情報/林業経営
 衛星やドローンの情報を解析して行う森林生育状況等の解析や評価
 森林のCO2吸収量の把握と評価

■国際協力/森林情報
 途上国が国際約束を実現するための持続可能な開発計画や政策の策定支援
 劣化した森林を回復し、新規植林を増加させる取り組み
 熱帯雨林の違法伐採監視やREDD+実施能力強化のための支援
 各種研修員の教育訓練

課題・ニーズPROBLEM / NEEDS

会社紹介のValues(守り続ける、4つの価値観)には、「答えはつねに現場に」、「傾聴で糸口を探る」、「個人力と組織力で課題を解決」、「歴史に学び未来の森林像を描く」があり、日林協では、これら4つの価値観を基に事業を実施しています。
地域の中に存在する課題等を抽出し、地域の実情を考慮して地域自身が持続的に森林管理や環境保全を進めていけるように順応的な伴走支援を進めています。

業種 農業・林業/各種団体
事業内容
  • □森林技術の奨励や普及、森林系技術者の育成に取り組んでいます。
  • □持続可能な森林経営をサポートし、資源の循環利用、地域の振興に努めています。
  • □貴重な森林生態系を守り、次世代に伝える取り組みを続けています。
  • □森林地域でのライフライン等の整備と環境の保全との両立を図る取組を続けています。
  • □森林に関する多様な情報を収集・解析・評価する技術を高め、成果を還元しています。
会社紹介

私たち「日林協」は、100年以上にわたり、わが国の林業、木材利用を含む森林に関する科学技術の振興に寄与し、わが国の森林・林業分野の発展に貢献してきました。

当協会では、Mission(森林から、人と社会の未来図を描く)、Vision(持続可能な社会を目指す5つの視点)、Values(守り続ける、4つの価値観)を掲げ、100年続く森林の専門集団として次の100年後、さらにその先の森林を見据え持続可能な社会の未来図を描きます。

また、これまで林業技士、森林情報士の資格認定を通じて森林・林業の現場を支える中核的な技術者の育成に努めてきましたが、こうした技術者の育成にも更に積極的に取り組んで参ります。

株式会社ランズビュー
  • ■オフィシャルサイト:https://ransview.co.jp/
  • ■所在地:埼⽟県和光市南2-3-13 和光理研インキュベーションプラザ405

保有技術・リソースRESOURCE

理化学研究所で開発した、小型中性子源による下記、世界で唯一の非破壊検査技術を保有しております。
・中性子源(Cf(カリフォルニウム)線源)を活用した「即発ガンマ線計測」による元素分析技術による非破壊塩分計「RANS-μ(ランズ・マイクロ)」
・コンクリート内部深さ方向3cm×3層の塩分濃度分布解析技術

また、理化学研究所で活躍し、上記最先端研究に従事した研究者が、当社社員としてさらなる技術高度化に取り組んでまいります。

課題・ニーズPROBLEM / NEEDS

現在行われているコンクリート橋の塩分濃度計測は、コア抜きによる破壊検査であり、構造物を傷つけてしまうことから、その実施が大きく制限されております。一方、塩害に代表されるインフラ構造物老朽化の課題は待ったなしに進行しており、これに対処するためには予防保全の確立が必須ですが、現状ほとんど実施されておりません。以上により、予防保全に貢献できる有効な非破壊検査技術が待ち望まれております。

業種 その他
事業内容
  • □橋梁等インフラ構造物塩害調査のための中性⼦による塩分濃度⾮破壊計測装置を⽤いた検査の受託
  • □橋梁等インフラ構造物塩害調査のための中性⼦による塩分濃度⾮破壊計測装置の研究・開発・製造
  • □上記業務を行うための調査研究及び人材育成
会社紹介

理化学研究所で開発された小型中性子源による非破壊検査技術により、インフラ構造物維持管理の革新を目指します。

日本の道路橋のうち、塩害(潮風や凍結防止剤の塩、内在塩分が原因)による劣化損傷の可能性のある橋梁は5万橋を越えます。また、床版の土砂化による劣化損傷、斜張橋ケーブルの帯水劣化など、外観目視では検知できない劣化現象が多数存在します。これらに対して、中性子非破壊検査技術により、構造物内部の劣化状態を計測・可視化し、予防保全の実現に貢献します。

日本発の世界最先端技術による上記取り組みにより、新たなインフラマネジメントを実現し、安心・安全な社会の創出に貢献いたします。

株式会社GOLD CAREER

保有技術・リソースRESOURCE

・SEOコンサルティング
・サイト制作
・メディア構築

業種 メディア/その他
事業内容
  • □メディア運営事業
  • □職業紹介事業
  • □Webメディア企画・制作事業
会社紹介

株式会社GOLD CAREERは転職関連のメディア運営やキャリアサポートを主軸に事業展開を行っております。
運営メディアではこれまで多くのキーワードで上位表示を達成しており、売上UPに貢献しています。
自社通信メディアを拡大していく上で得たSEO対策をご提供することが可能です。
今までのデータや経験をもとに、一人ひとりにあった最適なSEOコンサルを提供していきます。

KDDIアジャイル開発センター株式会社
  • ■オフィシャルサイト:https://kddi-agile.com/
  • ■所在地:東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー28階

保有技術・リソースRESOURCE

アジャイル開発手法:238名
Scrum Inc. 認定Scrum@Scale
Scrum Inc. 認定スクラムマスター
Scrum Inc. 認定スクラムプロダクトオーナー
Scrum Alliance – CSM
Scrum Alliance – CSPO
Scrum Alliance – CSD 
Scrum.org - Professional Scrum Master 1~3
Scrum.org - Professional Scrum Product Owner 1~3
HCD基礎検定
HCD-Net認定 人間中心設計専門家
HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト 他

プログラミング:93名
Java Programmer(Bronze/Silver/Gold)
Python3 エンジニア認定(基礎/データ分析)
Ruby技術者認定(Silver/Gold)
JDLA Deep Learning for ENGINEER(機械学習)
HTML5プロフェッショナル Level.1 他

クラウド:190名
AWS認定資格各種
Google公認資格各種
Microsoft公認資格各種
PMP
Snowflake SnowPro Core Certification
Snowflake SnowPro Advanced: Architect
Certified Pega Business Architect 他

情報処理技能者:154名
情報処理技術者 ソフトウェア開発技術者
情報処理技術者 データベーススペシャリスト
情報処理技術者 ネットワークスペシャリスト
情報処理技術者 プロジェクトマネージャ 他


業種 情報通信・ITソリューション/システムインテグレータ/その他
事業内容
  • □アジャイル内製化支援:客様の開発チームやエンジニアとワンチームとなり、アジャイル開発手法に基づき、1〜2週間のサイクルでサービスやプロダクトを迅速に開発・改善します。また、並行してアジャイル開発を定着させ内製化を実現するための支援を行います。
  • □サービスデザイン:経験豊富なファシリテーターやデザイナーが並走し、プロトタイピングや検証を通じてサービスの企画やアイディアの創出を支援します。
  • □アジャイルコンサルティング:組織内でのアジャイル手法の実践に向けたコーチングを行い、豊富な実践知に基づいたサポートを提供します。
  • □生成AI活用支援:様々なモデルを用いて、環境構築から導入支援まで提供いたします。
  • □クラウド環境実装支援:各社のクラウド利活用経験を活かし、環境構築、導入支援、コンサルティングを提供いたします。
会社紹介

KDDIアジャイル開発センターは約10年間“アジャイル開発“に徹底的にこだわり続けてきた、DX専業のエンジニア集団です。

世の中は予測が難しいVUCAの時代を迎えており、デジタルによる変化も急激に加速しています。企業もその変化に対応し、ビジネスやプロダクトの価値を産み出して適応させるかが重要となりますが、顧客が望む価値をすべて把握してリリースすることは容易ではありません。

スコープを変化させながら、小さく価値あるものを、早くリリースし、顧客のフィードバックを得ながら、より価値の高い物を作り上げていくアジャイル開発の手法が、予測の難しい時代においてビジネスのスピードを速め、新規事業を立ち上げる際に必要な手法となります。

ぜひ、新規事業の立ち上げや、既存ビジネスのDX化などの課題がありましたら、ご相談ください。

結婚相談所 M Plus(エムプラス)
  • ■オフィシャルサイト:https://marry-plus.com/
  • ■所在地:沖縄県那覇市泉崎1-20-6 那覇ビジネスセンター7F

保有技術・リソースRESOURCE

カウンセラーが、会員一人ひとりに寄り添ったサポートを提供します。

業種 生活関連サービス
事業内容
  • □結婚相談所
会社紹介

沖縄県那覇市にある結婚相談所M Plus(エムプラス)は、東証1部上場の日本結婚相談所連盟に加盟しており、沖縄の20代・30代・40代で真剣に「結婚」を考えている男女の出会いをサポートしています。アプリや婚活パーティーとは異なり、真剣に「結婚」を目的とした男女が「独身証明書」等の証明書を提出して活動されています。

ページトップ